【8/31まで本文無料】CoCシナリオ『蠱毒の華束』【SPLL:E191922】
- ダウンロード商品シナリオ本文¥ 0
- ダウンロード商品素材(説明欄もしくはDL内容をご確認ください)¥ 400
- ダウンロード商品昨年のバージョンからの変更点(ご参考までに)¥ 0
CoCシナリオ『蠱毒の華束』 秀才×天才×因習貴族 【あなたがいたから苦しんだ】 【あなたがいたから救われた】 略称:こどたば Attention ! 公開が延びたことの謝罪&再公開記念にて、 8/31まで本文無料・素材400円にて頒布しております。 9/1からはシナリオ&素材700円~となりますので、ご了承ください。 なお、公平性を期すため、9/1以降に素材のみの販売を希望されても受け付けることはできませんので、ご注意ください。 詳しくは【DL内容】をご確認ください。 ▮ 昨年の旧バージョンをダウンロードしてくださった方へ 本文→大幅な変更が加わっております。お手数おかけして申し訳ありませんが、再ダウンロードをよろしくお願いいたします。 ※本文が無料なのは8/31までです。お気をつけください。 素材→中身更新いたしました。リンクは変わっていないので、購入済みであれば再ダウンロードできるはずですが、もしできなければ個別でご連絡いただけると幸いです。 ※8/31までにダウンロードしていただけるとありがたいです。過ぎてしまってもし、ダウンロードできなくなった際は、上記の通り、ご連絡いただければと思います。 その他何か不明点ございましたらご連絡いただけると幸いです。 お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
概要
システム:クトゥルフ神話TRPG6版 プレイ人数:2人(新規限定・秘匿有り) *タイマンの場合、KPがHO1をやるとスムーズかと思います プレイ時間:約15~20時間(ボイセ) 推奨技能:目星、聞き耳、戦闘技能、アイデア、図書館 準推奨技能:投擲、DEX *R15 *神話生物の独自解釈有り *PvP要素ややあり
あらすじ
世界のどこかに存在している独立した島、リヴァ島。 そこはある一族が支配していた。 その一族は特別な力を持っている。 誰も彼らに逆らえない。誰も彼らの邪魔をできない。 その力は衰えを知らない。 あの日、一族の中で変死体が見つかるまでは。
HO
■HO HO1:秀才 貴方は島を治める一族:椿院家の次期当主である。 貴方には一族ならではの『特別な才能』が発現しなかった。 しかし貴方は必死の努力で父の期待に応え、今の地位を手に入れた。 そんな中、父がHO2を連れてきた。 HO2:天才 貴方には幼い頃から特別な力があった。 孤児でありながら今まで生活できたのはその才能のおかげである。 ある日貴方は話しかけられる。 『君には本当の居場所がある』と。 貴方が連れてこられたのはある一族の邸宅だった。
DL内容
●シナリオ本文 ・PDFファイル(約16万文字) ・コピペ用ファイル(約2.6万文字) (おそらく情報としてコピペが必要なものをまとめてあります。全ては網羅できていない可能性はあります) ・小分けPDFファイル (本編が長いので、回しやすいように12セクションに分けております。良ければご活用ください) ・小分けtxtファイル(PDFのものと同じ。テキセの方のお役に立てたらと思い入れてあります) *ファイルがいくつかあるので適宜削除してください。 ●素材(ノーマル) トレーラー画像×1 NPC立ち絵×43 その他素材×5 ●素材(FULL) トレーラー画像×1 NPC立ち絵×85 その他素材×8 ※ノーマルとの差異 ・表情差分の追加(おそらく本編で使わない舌を出している差分や1部NPCの過去の姿) ・家紋の透過素材(立ち絵の服の柄などに使いやすい) ※絵柄はトレーラーの5枚目からご確認ください。 ※更新の大幅な遅れ、大変申し訳ございませんでした。 謝罪&公開記念にて、シナリオ本文無料・素材400円にて、8/31まで頒布しております。 なお、中身はFULLバージョンのものとなります。 9月からはシナリオ&素材セットで700円~となりますので、本文の早めのダウンロードをおすすめしております。
その他
・卓報告について エンドのみ表記でお願いします ・お問い合わせ等何かありましたらTwitterアカウント(Omeme_coc)まで連絡をください。 DM開けておきます。 ・本作品の内容の無断転載、及び二次配布は禁止とさせていただきます。 ・本作の動画化、配信は全然大丈夫です。 何かしらにアップする場合、私の名前を記載していただけたら嬉しいです。 あと、一報くだされば喜んで見に行きます。 よろしくお願いします。